筋肉が大きくなるということは、筋繊維に何がおこっているのか?

こんにちは。

川崎文也です。

=============================

「トレーナーの基礎力が向上する」1日3分の流し読み問題集は

私が学生時代に後輩たちに向けて配信していた

メルマガの内容で、NSCA(トレーニング指導団体)の

教本をもとに作成しています。

分かりにくい生理学や解剖を少しでもイメージしやすいように、

という気持ちで書いていましたが、

今になって読み返すと、なんとも読みにくい文章です。

どうか、大きな心で最後までお付き合いください。

何かお役に立てると幸いです。

=============================

 

「トレーナーの基礎力が向上する」

1日3分の流し読み問題集  no.3

問題:

筋が大きく成長していくことを筋が肥大すると言います。
肥大するメカニズムは次のうち、どの働きが大きいでしょうか?

 

A 筋線維が分裂して数が倍になるから
B 筋線維が新しく誕生して数が増えるから
C 筋線維が水分を取り込み過ぎて一時的に太るから
D 筋線維が厚くなって大きくなるから

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

正解:D 筋線維が厚くなって大きくなるから

 

筋線維の周りには、筋線維を補修する、小さな

「筋サテライト細胞(衛生細胞)」というものが張り付いています。

筋線維の本体に何か問題があると、その筋サテライト細胞が

増殖して、壊れた部分を埋めるように修復を行います。

 

筋サテライト細胞が活躍するのは、

必ずしも筋肉が傷ついた時だけではありません。
激しく運動をした時も、アナボリック・ホルモンの刺激を受けて増殖します。

そして、筋線維の表面にベタベタと張り付き、

融合して筋線維を太くしていきます。

 

ということで、肥大するメカニズムは、

一定数の筋線維が個々に太くなることで、筋全体として

成長していくということになります。

 

一般的には20~30歳ぐらいまでに筋肉のサイズは一番大きくなります。

そして、30歳を過ぎたあたりから、

筋線維の数は変わらないまま、一本一本が細くなり、

40~50歳ぐらいになると一本が細くなるとともに、

筋線維の数も徐々に減っていきます。

 

体型の変化が出やすい30歳…。

体の衰えを感じやすい50歳…。

人の一生の中で、筋の成長という視点でとらえると、

体の変化もイメージしやすいですね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次