【講師活動】イベントレッスン「姿勢改善トレーニング」 2018 02/07 Updated 2018.04.30 2018 02/07 Published 2018.02.07 / 川﨑文也 \ この記事を共有 / B! リンクをコピーする 【講師活動】イベントレッスン「姿勢改善トレーニング」 川﨑文也 B! リンクをコピーする 目次 1. イベントレッスン「姿勢改善トレーニング」レポート1.1. 実技種目は4つです。 イベントレッスン「姿勢改善トレーニング」レポート いつも大変お世話になっている福山市神辺町の『サハスララヨガスタジオ』さん主催のイベントにお声がけいただき90分のレッスンをさせていただきました。 そもそも「良い姿勢」って何だろう? と、いうところから、僕なりの考えをお話させていただき、パンジャビさんの「自動的脊柱安定性に関与する3つのサブシステム」を参考に、姿勢を決める3つの要因をお話したり。 僕が髪の毛にパーマをあてた時のお話をしたり…。 なんで姿勢が大切なのか? なんで姿勢が治らないのか? 『なんで?』の部分をしっかり説明したうえで実技の部分に入ってみました。 その方が実技の動きが理解しやすいかなと思ったのですが、みなさんどうでしたでしょうか? 実技種目は4つです。 『呼吸』 『ソラシックツイスト』 『4スタンスストレッチ』 『ローオブリークでのサイドリーチ』 大きく動き回るような種目ではありませんが、先にお伝えした『なんで?』の部分をカバーできる種目になっています。 思いだしながらチャレンジしてみてください。 『サハスララ』さんが当日のことをブログに書いてくださいました。みなさん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました! →『サハスララ』さんのブログ https://ameblo.jp/yoga-sahasrara/entry-12348220580.html