【講師活動】イベントレッスン「姿勢改善トレーニング」 2018-02-07 2018-04-30 WRITER川﨑文也 この記事を書いている人 - WRITER - 川﨑文也 パーソナルトレーナー。Normcore Trainingという屋号で、猫背改善を中心にスタイルアップから腰痛・肩こりの改善に向けてフルオーダーメイドのトレーニングを提供します。また、研修や勉強会を通じて教育のシェアリングをしています。 詳しいプロフィールはこちらイベントレッスン「姿勢改善トレーニング」レポートいつも大変お世話になっている福山市神辺町の『サハスララヨガスタジオ』さん主催のイベントにお声がけいただき90分のレッスンをさせていただきました。 そもそも「良い姿勢」って何だろう?と、いうところから、僕なりの考えをお話させていただき、パンジャビさんの「自動的脊柱安定性に関与する3つのサブシステム」を参考に、姿勢を決める3つの要因をお話したり。僕が髪の毛にパーマをあてた時のお話をしたり…。 なんで姿勢が大切なのか?なんで姿勢が治らないのか? 『なんで?』の部分をしっかり説明したうえで実技の部分に入ってみました。その方が実技の動きが理解しやすいかなと思ったのですが、みなさんどうでしたでしょうか? 実技種目は4つです。『呼吸』 『ソラシックツイスト』 『4スタンスストレッチ』 『ローオブリークでのサイドリーチ』大きく動き回るような種目ではありませんが、先にお伝えした『なんで?』の部分をカバーできる種目になっています。思いだしながらチャレンジしてみてください。 『サハスララ』さんが当日のことをブログに書いてくださいました。みなさん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!→『サハスララ』さんのブログ https://ameblo.jp/yoga-sahasrara/entry-12348220580.html メールマガジンに登録するメールマガジンではブログでは言えない裏話をこっそりと、お届け中です。また、体のことや健康に関する知識、ブログの更新情報などメルマガ限定の情報をお届けしています。この機会に読者登録していただけると嬉しいです。メルマガ登録 この記事を書いている人 - WRITER - 川﨑文也 パーソナルトレーナー。Normcore Trainingという屋号で、猫背改善を中心にスタイルアップから腰痛・肩こりの改善に向けてフルオーダーメイドのトレーニングを提供します。また、研修や勉強会を通じて教育のシェアリングをしています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【はみだし者たちの頭の中vol.3】保育士時代の知識と経験があるからこそできる『キッズヨガ』を!ヨガインストラクター蛯原由衣さん編! 次の記事 -Next-簡単な運動で便秘の予防と癌などのリスク管理を!「う〇ち」の通り道から考える、う〇ち座りが最高におススメな6つの理由!! 関連記事 - Related Posts - パーソナルトレーナー練習会2017.5.28 【募集】股関節の動きを良くするワークショップします。 【講師活動】肩をテーマに勉強会を開催しました。 パーソナルトレーナー練習会 2017.5.14 最新記事 - New Posts - 姿勢改善のプロが教える!意外と知らない「ねこ背」になる本当の原因 【お客様の声】『トレーニングが終わったあとすごくカラダが軽い、楽ですね』福山市 ちかさん 11月23日「運動が得意になる体幹トレーニング」4歳から小学生向けイベント開催決定。 【お客様の声】『体のしなやかさが戻り動きが楽になった』福山市A.Hさん